2018年 06月 19日
いつも咲いているのを見かけるのですがガーデンの隅に咲いているので ![]() ![]()
by odamaki719
| 2018-06-19 06:06
| 花類
|
Trackback
|
Comments(12)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
こんばんは!
今年はフェイジョアのお花を見ていませんので、嬉しいです。 お花の特徴がはっきりと、とても綺麗に撮れて・・・ こちらのTVニュースも地震のニュースで大変です。 大阪のワイン・ストアの内部の写真がありました。 棚のワインが全部落ちて床がワインの池のようになっていました。 お家の屋根から火が噴出している写真も。 あのお家の消火は?などと気をもみましたが。 これ以上の被害がありませんように祈っています。
Like
mimiさん
こんばんは🌷 フェイジョアはいつもは撮れないのですが 今年はガーデンを綺麗に整備をしている方が いるのでやっと撮れたのですね。 大阪市内から少し離れた場所が結構被害が あったようです。 火事のあったお宅は消防車が入れない狭い道で 消火に手間取ったようですよ。 いかに日常の生活を送れることが幸せかと 改めて感じました。
こんばんわ(^^♪
簡単には見られ無い花ですネ 始めて見ます 花の名前も良くご存じで感心して居ます。 地震は、御地も同じように揺れたのではないですか? 被害が無くて良かったですネ これからもお気をつけて下さいネ
初めて見たお花ですね。赤い蕊が鮮やかですね。
調べてみたら、果樹だそうでパイナップルのような香りがするそうですよ(^^) 地震も火山も頻発しているのが気になります。 地震、全国どこでも気を付けなければならないですね。
フェイジョアはいつも出掛けるフラワーパークにたくさん咲いています~
フトモモ科の花のシベはどの花も特徴があって楽しく見られます・・・・・ フェイジョアに実がたくさん生っていても公園の中のものなので採れません~ 一度くらいは食べてみたいです・・・・・(*´∀`*)
自転車親父さん
こんにちは🌷 フェイジョアはいつもガーデンに咲いているのですが 撮りづらい場所に咲いていたのですが今年はなんとか 撮れました。本当に面白い花です。 地震は何処で起こるかわかりませんので気をつけたいですね。
miyakokotoさん
こんにちは🌷 この花は変わっていて以前住んでいた駅前の お宅に咲いていて塀から出ていてみんなが 不思議な花なので聞くのでしょうね。 咲き始めると「名札」がついていたので名前を 覚えました。地震は本当に怖いですよね。
kirageegeさん
こんにちは🌷 このフェイジョアはガーデンの片隅に毎年 咲くのですが今年やっと撮れましたが実が 生っているのを一度も見たことがないのですよ。 地震は本当に怖いですね。気をつけましょうね。 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 花類 空 山野草 樹木・実・紅葉 葉物 風景・ビル・街 海岸 公園 雫 情景 建物 歌詞・詩 ショーウィンドー umie 気になるもの お気に入り 電車 イルミネーション アート 水族館 花火 フォト575 展示品 食事・カフェ 映画 その他 歌詞・詩 以前の記事
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||