2013年 11月 07日
近くのガーデンにはもう終わりかけた花類がまだ咲いています。 可愛いピンクばかりを集めてみました。 今朝は曇天で雨が降る時間帯があるかも知れないです。 気温は16℃最高気温は21℃の予報です。 1 ダリア(キク科) ![]() 2 サルビア・インボールクラータ(シソ科) ![]() 3 ![]() 4 まだアメリカフヨウが咲いていました~~ ![]() 5 ? ![]()
by odamaki719
| 2013-11-07 07:47
| 花類
|
Trackback
|
Comments(14)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
こんにちは!
まぁ~ まだダリアがこんなに綺麗に咲いているなんて・・・素敵ですねぇ。 私は今日出先で赤いハイビスカスを見たのですよ。 でも傷んでいて悲しかったです。 可愛いですねぇ 最後のピンクに黄色の小さなお花・・・
この季節にピンクの花はいいですね。
むしろこの季節だからなお綺麗に感じるのかも。 秋でも紅葉ばかり追っかけていてはいけませんね。 最近少しずつ身近なものも撮っています。
こんにちは。
赤い花は、この季節 温か味を感じます。 でもそこは 晩秋に入った季節なので、 赤色にも幾分の寂しさは感じますネ。
アメリカ芙蓉がまだ咲いていますか!、ピンクの芙蓉や酔芙蓉は見かけますが、大きなアメリカ芙蓉はこちらでは見かけなくなりましたね、11月の立冬に咲くとは珍しいですよね~♪、応援P!
mimiiさん
こんばんは! このダリアだけがなんとか撮影に耐えられる感じでしたので 大きく撮っています。周りのダリアはもう傷んでいました。 インボールクラータは今日も元気にまだ咲いていました。 ラストのピンクの花の名前は今度名札を探してみます。
takeshi_kanazawさん
こんばんは! ダリアはこの花が最後の感じでしたよ。 インボールクラータは今日もまだ元気でした。 ベランダ前の公園の紅葉も始まりました。
saitamanikkiさん
こんばんは! ダリアは最後の花でしたね。 2枚目のインボールクラータはまだまだ元気です。 ベランダ前の公園の紅葉も始まりました。
yukunさん
こんばんは! アメリカフヨウは花の大きさがもう小さくなっていますが咲いています。 2枚目のインボールクラータはまだ元気です。
こんばんは。
このダリアは花びらが細いですね。 キクみたいです。 二番目のは良く撮るんですけど名前が覚えられません。(笑) 最後のは分かりません。 オランダフウロなどに似た種類でしょうかね?
ピンクの花だけでも沢山咲いているんですね。
大き目の花は苦手な方なのですが、ダリアは繊細さもあり、撮りごたえがありますよね^^
エキサイトプログが今日から機能変更になったようですが現在使用している私のPCでは更新が出来なくなっています
いつも見て頂いているのに更新出来なくて申し訳ないですが対処法が見付かるまで宜しくお願い致します・・・><
自転車親父さん
こんばんは! 近くのガーデンにはこのダリア一輪だけが綺麗でした。 2枚目のインボールクラータは最近よく見かけますね。 色が可愛いので花類が少ない時期は助かりますね。
miyatannaotanさん
こんばんは! 近くのガーデンはまだ色々と咲いているので嬉しいのですよ。 このダリアはこの一輪だけが綺麗だったので横の傷んだのを 写らないようにすると大きく撮るしかなかったのですよね。
shizenkazeさん
こんばんは! エキサイトの投稿の方法が増えた感じですね。 でも従来通りのもあるのできっとアップが出来ると思いますよ。 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 花類 空 山野草 樹木・実・紅葉 葉物 風景・ビル・街 海岸 公園 雫 情景 建物 ショーウィンドー umie 気になるもの お気に入り 電車 イルミネーション アート 水族館 花火 フォト575 展示品 食事・カフェ 映画 その他 以前の記事
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||