2011年 05月 27日
曇天の朝ですが今日一日はなんとかもって夜から雨だそうです。 中国・四国・近畿地方が梅雨入りしましたが関東も明日からの雨が続けば そのまま梅雨入りになるかも知れないそうです。 今年はエゴの花を撮る時期を逃し満開であまりいいのが撮れていません。 それに必ず風に邪魔をされて3度撮り直していますがよくないのです。 (1) エゴの花(エゴノキ科) ![]() ![]() ![]()
by odamaki719
| 2011-05-27 08:43
| 花類
|
Trackback
|
Comments(20)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
おはようございます♪
曇り空ですが、雨は夕方からでしょうかね...!? 、エゴノキは白いたくさんの小花が咲き揃って綺麗ですね♪
ワ~ァ!最後のエゴの花を見て、
思わず声が上がりました、鈴生り状態ですね 下向き加減に咲く姿を、下から見上げて撮影すると 見事ですね、今年は、何処も、エゴの木、花付が、最高ですね 花後の青い実も、是非、見せて下さいね 柔らかくて、小さな花ですから、風に揺れると、写すのが 大変よね 二枚目の構図、最高よ、日差しで、花影が綺麗~♪
こんにちは。
エゴノキの白い花が綺麗です。 先日行きましたイングリッシュ庭園にもビッシリ花がついてました。 枝の下に白い花が落ちて、地面を真っ白にしてました。 風が吹くと、小さな花なので大変でしょう。
こんばんは!
可愛らしいエゴノキのお花が大好きなのですよ。 ここからチョッと遠いところにありますが、今年は見逃しましたから こちらで出会えてうれしいです・・・
yukunさん
こんにちは✿ 今年は大きな枝が雪で折れたりしたのですが無事花盛りです。 いつも風に邪魔をされてよく撮れていないですね。
mitikoさん
こんにちは✿ 最後のエゴの木は凄く大きいです。 1・2・枚目と木が違うのですよ。 風の日が多くて本当に思うように撮れていないです。 2枚目だけは私も気に入っています。ありがとうございます。 ラストの大木は散った花で気がついたのですが今年初めて あるのを知りましたが大きすぎて上を向いて撮影をしました。
saitamanikkiさん
こんにちは✿ エゴの木の白い花が好きでいつも楽しみにしています。 でも撮影に行くと必ず風が邪魔をします。 この花は茎ごと散るのですよね。道が真っ白になります。
mimiiさん
こんばんは✿ 私もエゴの花が好きで毎年楽しみにしています。 まだ蕾が沢山ついていて花が少し咲いた頃がいいですね。 撮影に行くと風が邪魔をするので思うように撮れていないのです。
こんばんは~
下を向いて咲くのですね 可愛いですね 白は難しい色ですよね
yukarinさん
こんばんは✿ エゴの花は好きなのですが今年は風に邪魔をされて困りました。 白い花は難しいですね。
こんばんわ。
白い鈴、どんな音色がするかしら? 朝のメロディにしたいですね。 一日がさわやかに過ごせそうです(^.^) トップの写真がいいですね♪♪ ↓マルバウツギ、私もUPしました。 見かけることが少ない花ですよね(^_-)-☆
nenemuさん
こんばんは✿ エゴの花は好きで毎年楽しみにしているのですが 今年は出遅れて満開になってしまいました。 カメラを向けると意地悪く風が邪魔をします。 マルバウツギで名前はあっていたのですね。 とてもいい香りがしていました。
こんばんは~!
あ~、エゴの木のお花って、こんなに鈴なりになるんですね! 高いところにありそうだし、大きく写すのは難しそうです。 風があるとね…ほんとにこまりますね。 今日はついに関東も梅雨入りしてしまいましたね。 例年より12日早いとか…。 去年は梅雨がなかったし、今年はこのあとどうなるんでしょうね…。 まずは台風の進路が気になりますが!
hama-windさん
こんばんは✿ エゴノキの花は割合近くで撮れる木と今年始めて見かけた 大木を見つけました。ラストの木ですが見上げて撮るしかないのです。 毎年もっと綺麗に撮れていたのに今年は風に邪魔をされました。 本当に早くも入梅をしてしまいましたね。 台風2号も近づいて夕暮れが撮れるのか心配です。
こんばんは。
素敵に撮っていますよ。 私も好きです。 また実も好きなんですよ。 最後のは見事ですね。 こんなに咲くんですか。
エゴの花はまだ場所によっては綺麗に咲いていますね・・・・・^^
台風が近付いているので風が強く吹くと散ってしまいそうです これからは実が生りますがエゴノキ特有の『ネコアシ』も見られますね・・・・・ 私も花が終わってからはネコアシ探しをしてみようと思っています・・・・・♪^^ 1.2綺麗ですね~^^
鈴なりで、可愛いですね~。
そうそう、エゴノキとか可愛い花を撮る時は、何故か風が邪魔しますね^^; 雨は続いていますが、不思議と北部九州は梅雨入りからはずれています・・・
自転車親父さん
おはようございます✿ 風に邪魔ばかりされてやっとアップが出来ました。 私もこの実が大好きです。 なんとも可愛い形なのですよね。 ツボミの形に似ていますね。 最後の木は大きいのですぐ近くにあるのに気づきませんでした。 散った花で今年初めて知りました。
shizenkazeさん
おはようございます✿ 今年のエゴは風に邪魔をされて思うように撮れませんでした。 今度は可愛いツボミに期待をします。 shizenkazeさんのエゴの花はよく撮れていましたね。 1・2枚目ありがとうございます。
ぐ~さん
おはようございます✿ いつもエゴの花を撮りに行くと風が邪魔をします。 それが今年は特別ひどかった気がします。 関東も梅雨入りしましたがそちらはまだですね。 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 花類 空 山野草 樹木・実・紅葉 葉物 風景・ビル・街 海岸 公園 雫 情景 建物 ショーウィンドー umie 気になるもの お気に入り 電車 イルミネーション アート 水族館 花火 フォト575 展示品 食事・カフェ 映画 その他 以前の記事
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||